news

お知らせ

2024/07/12

キッズコートとみぐすく ☆段ボール工作☆

7/9は「戦いごっこをするために、装具を作りたい!」という声があったため、段ボール工作をしました(*'▽') ヘルメットを作ろう・剣を作ろうといろいろ案が出て、段ボールカッターやガムテープを上手に使い切り貼りして作る子どもたち。 「ブーツも作りたい」とブーツを作った子は、まっすぐのブーツが出来上がり、いざ履いて立ち上がろうとすると関節が曲がらず立てない… 「先生立たせて」 と立つのを手伝ってもらいながら、「どうやったら立てるようになるんだろう」と考えることになりました。 時間の関係で支援員が手伝い、何とか関節を曲げることが出来るブーツが完成しましたが、最後は装具が邪魔になり、剣だけを持って戦っていました(笑) 工作の他にもセミ捕りに出かけたり、ボードゲームをしたり、好きなことをして過ごしています♪

キッズコートとみぐすく ☆段ボール工作☆2
キッズコートとみぐすく ☆段ボール工作☆2
キッズコートとみぐすく ☆段ボール工作☆3
キッズコートとみぐすく ☆段ボール工作☆4

2024/07/12

キッズコートぼぬーる ボンドスライム

今週は、子どもたちからの提案でボンドスライムを作りました!
今snsで流行っているらしく、試行錯誤しながら作っていると、モッツアレラチーズのような柔らかさになり大成功✨
絵の具で色をつけてブルーチーズにしたり、自分のほっぺの柔らかさと比較したりと楽しんでました!!
職員は懐かしのほっぺちゃんを思い出して大盛り上がり😂
これからぼぬーるでもボンドスライムが流行りそうです!!

キッズコートぼぬーる ボンドスライム2
キッズコートぼぬーる ボンドスライム2
キッズコートぼぬーる ボンドスライム3
キッズコートぼぬーる ボンドスライム4

2024/07/08

キッズコートおなが🌟🎋七夕💫🌠

こんにちは🌺児童発達支援・放課後等児童デイサービスの
キッズコートおながです🧒
7月になり、子どもたちは思いを込めて七夕の短冊に願いを書きました。
「プリンセス👸になりたい。」「家族が笑顔になりますように。」
「たくさんプールに入りたい。」「ゲームが上手になりたい。」
「解体専用機の人になりたいです。」🌟🌠⭐️💫💫🌠
子どもたちの願い🤲🎋🌟皆んなの願いが叶いますように🌟
七夕の紙芝居や七夕の歌を鑑賞して、七夕の雰囲気を楽しみました🎋

キッズコートおなが🌟🎋七夕💫🌠2
キッズコートおなが🌟🎋七夕💫🌠2
キッズコートおなが🌟🎋七夕💫🌠3
キッズコートおなが🌟🎋七夕💫🌠4

2024/07/05

キッズコートぼぬーる バレーボール🏐

今週はみんなで3対3で膝をついて行うバレーボールをしました🏐
普通のバレーボールのルールより簡単で、全員がボールを触ることができるので楽しく活動することができました!!
難しいところに飛んできたボールをうまく返すファインプレーも出て盛り上がりました🔥
「夏休みにリーグ戦をしたい!」との声も上がり、しばらく子どもたちの中で流行りそうです🙌

キッズコートぼぬーる バレーボール🏐2
キッズコートぼぬーる バレーボール🏐2
キッズコートぼぬーる バレーボール🏐3
キッズコートぼぬーる バレーボール🏐4

2024/07/02

キッズコートおなが🪰🌳虫取り🍀

 暑中お見舞い申し上げます🍧🍉
児童発達支援・放課後等児童デイサービスのキッズコートおながです👦
現在2名の空きがあります。見学、体験のお問い合わせお待ちしてます😊

今回は送迎車に乗って公園へ🛝虫取りに行ったお話です🚙🚗💨
セミさんは暑いから🥵💦隠れていたのかな🌴💦セミの抜け殻はいっぱい🪰🪰🪰
そこで、セミの抜け殻を大量に集めてきました🧺
子どもたちは、セミの抜け殻を見て触って、並べて興味津々🔍🪰🪰🪰
帰りの会では、セミの紙芝居を鑑賞📕セミの命、セミの成長を学習しました。
「お家に持って行く〜。」とセミの抜け殻が大人気でした👦

 

キッズコートおなが🪰🌳虫取り🍀2
キッズコートおなが🪰🌳虫取り🍀2
キッズコートおなが🪰🌳虫取り🍀3
キッズコートおなが🪰🌳虫取り🍀4

沖縄県豊見城市で放課後等デイサービス・児童発達支援事業所なら送迎サービスのある『キッズコート』へ!

上へ戻る

各施設のお問い合わせ先